副業・ブログぽじログ流・副業ジャーニー 第1回:副業を始めたきっかけ こんにちは、ぽじさんです😊今日は「副業を始めたきっかけ」について書いてみます。家計管理から気づいたこともともと家計管理をしていく中で、「もっと収入を増やさないと自由な暮らしは難しいなぁ」と思うようになりました。固定費を見直して支出はある程度... 2025.09.17副業・ブログ
投資【第5回】投資がもたらした心の余裕 成功者から学んだ投資のすすめこんにちは、ぽじさんです。前回は「インデックス投資と高配当株、どう使い分ける?」についてお話しました。今回は、投資を続けてきたことで得られた 心の余裕 についてまとめます。🌱 投資を始めて変わったことギャンブル感... 2025.09.17投資
投資【第4回】インデックス投資と高配当株、どう使い分ける? 成功者から学んだ投資のすすめこんにちは、ぽじさんです。前回は「高配当株で感じる『お金が働く』実感」についてお話しました。今回は、インデックス投資と高配当株をどう使い分けるか、私自身の考え方をまとめます。⚖️ インデックス投資と高配当株の違い... 2025.09.17投資
投資【第3回】高配当株で感じる「お金が働く」実感 成功者から学んだ投資のすすめこんにちは、ぽじさんです。前回は「つみたてNISAで始めるインデックス投資」についてお話しました。今回は、私が次に取り組んだ 高配当株投資 についてです。💰 高配当株とは?配当金(会社の利益の一部)を株主に還元し... 2025.09.17投資
投資【第2回】つみたてNISAで始めるインデックス投資 成功者から学んだ投資のすすめこんにちは、ぽじさんです。前回は「ギャンブル好きが投資に出会うまで」をお話しました。今回は、私が実際に投資をスタートした つみたてNISA についてお伝えします。📘 つみたてNISAとは?毎年120万円まで投資で... 2025.09.17投資
投資【第1回】ギャンブル好きが投資に出会うまで 成功者から学んだ投資のすすめこんにちは、ぽじさんです。このシリーズでは、私自身の体験をもとに「投資との付き合い方」をお伝えしていきます。初回は、私がどのように投資に出会ったのかを振り返ります。🎰 ギャンブル好きだった大学時代大学生の頃、私は... 2025.09.17投資
家計管理固定費からカード整理まで。5ステップで年間30万円の節約に成功!【まとめ】 「お金がなかなか貯まらない…」「カードの支払いが怖い」そんな悩みをずっと抱えていた私。でも試行錯誤しながら 5つのステップ を実践していった結果、👉 毎月2万5,000円、年間で30万円以上の改善につながりました✨この記事では、私が実際にや... 2025.09.17家計管理
家計管理マネーフォワードMEで家計管理が劇的にラクに!【実体験】 「家計簿をつけたいけど、続かない…」こんな経験ありませんか?😊私も最初はスプレッドシートに入力して、収支を記録していました。毎日コツコツ入力していたのですが、そのうち…毎日 → 3日ごと → 1週間ごとに入力レシートがどんどん溜まる「もうヤ... 2025.09.17家計管理
家計管理カードを一本化したら家計がスッキリ、キャッシュレス生活も実現 「ポイント目当てで作ったカードが気づけば何枚もある」「どのカードで払ったか分からなくなる」「支払いがバラバラで管理しきれない」こんなふうに感じたこと、ありませんか?😊実は私も同じで、気づけば 5枚のクレジットカード を持っていました。Dカー... 2025.09.17家計管理
家計管理銀行口座を整理したら家計がラクに!我が家では埋蔵金も発掘! 「口座がいくつもあって、結局どこにいくらあるのか分からない…」「残高はあるのに、いざという時にお金が足りない」こんなふうに感じたこと、ありませんか?😊実は私も同じで、気づけば 7つの銀行口座 を持っていました。三菱UFJ、みずほ、三井住友、... 2025.09.17家計管理